交換

ホーン交換

今日はFTRのホーン交換です。 純正の位置では今後邪魔になるので 移動するついでに購入しました。 800円ほどでした。笑 規定トルクで締めます。 ちょっと出っ張り過ぎてる感じもしますが、、 OKとします。 もちろん配線は延長しなければなりま...
FTR223

2017年始まりです

皆さま新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 元旦の昼からワタクシを除いた家族は 嫁さんの実家に帰省したので独身生活が 始まりました! (毎年ワタクシも帰省しているのですが 今年はお留守番なのです)やった〜! ...
日記

2016年終わりです

年末というのに、細かい作業しています。 メーターの固定するネジ山がダメになったので グリグリしてナットが取り付けるようにしました。 次狙っているデジタルのメーターを 購入するまでのガマンです。 (⌒-⌒; ) それと、メーターを付けたり外し...
日記

休日の作業

朝は寒いのでカラダが動かず、 昼からファミリーカーのタイヤを スタッドレスに交換しました。 年齢でしょうか?腰が疲れます。 大阪では、街中で必要になる事は めったにありませんが、 子供を連れてレジャーに行く時は 安全のため装着しております。...
日記

お買い物

細々した作業をしています。 なんせ、外寒いので気合いが 入らないとやる気がでません。 工具も冷たいっ! ミニエアロバイザーを やっぱり付けたくて試行錯誤。 ステーを延長してもバイザーが ピンコ立ち、、、。 本来はこれくらいの角度なのですが、...
日記

PWK28フロートチャンバーガスケット

amazonで買い物しました。 宅配便が来て、箱デカイけど ヨメさんが何か別のモノを 買ったのかな?? 開けたら お〜っ!! こんなデカイ箱にガスケットが2枚(O_O) ケイヒンPWK28のフロートチャンバーから ガソリンが滲みますので 購...
FTR223

FTR223セパハン仕様に

ここにきて、FTRのカフェレーサー? ネイキッド?っぽくしたくなりました。 ハンドルを低くしたらどうなるのかな?? と思い、ハンドルを逆に付けてみました。 これが こんな感じに またがってポジションチェックしたら、 窮屈なのか、普通なのか分...
アドレスV125G-K7

アドレスv125ディスクローター交換

本日はアドレスV125Gのディスクローターと ブレーキパッドの交換です。 前回ブレーキパッドの交換をしたのは...、 41000kmで交換してますよねぇ。 現在は、おっとぉ〜61000kmです。 数日前からFブレーキをかけると、 シャラシャ...
FTR223

FTR223インナーフェンダー工作1

またまた工作です。笑 FTRにリアのインナーフェンダーを 付けようと思います。 リアフェンダーに使った フロントアップフェンダーの片割れです。 ん〜取り付けステー作ったらOKな感じかも。 売っているインナーフェンダーのように カッチョ良いモ...
FTR223

FTRリアフェンダー再開2-完成です

すっごく収まり良く仕上がりました。 工作レベルですが、個人的に大満足です。 さて、失敗作のリアフェンダー。 ある角度で見ると、ん〜まぁまぁな感じ。 しかーし、真横から見ると! ((((;゚Д゚))))))) ダサいっ! さぁー、笑いましょう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました