スポンサーリンク
アドレスV125G-K7

アドレスv125Gフューエルカットセンサー故障

アドレス君に問題が出始めました。 厳密に言うとかなり前から?? それなりのスピードで走っていて信号待ちで止まる時にエンジンストール してしまいます。 でもゆっくり走っていて停止する時はストールしない...
アドレスV125G-K7

アドレスV125Gスタータースイッチ整備

日中の暑さも少しマシになってきましたね。 もう暑くてバイク弄りなんてできませんでしたが ようやく行動できそうです。 先ずはエンジンスタータースイッチを整備です。 スタータースイッチを押しても反応しない時があ...
アドレスV125G-K7

アドレスV125Gメーターワイヤー切れる

いつものようにアドレスで走っているとスピードメーターが動いてない事に気がついた。 まぁアドレス特有のスピードメーターの針がストッパーピンに 張り付くという症状。 スピードメーター辺りを手でバンバン叩いたらメーター...
スポンサーリンク
日記

復活したSHAD SH25トップケース

SHADのSH25トップケースは廃盤のようです。 まあ大体いつもこのパターンですが。笑 ネットで探してみてもSH26/SH29/SH33/SH34に使えるベースプレートは あるんですけどSH25は無いんです。 ...
日記

G-SHOCKの電池交換

Gショックの電池交換です。 FTR223 やアドレスv125と同様に長年使っていた Gショック GL-110の電池切れ。 って、3年ほど電池交換できず放置していましたけど、、、。 でもやっぱり無いと不便なん...
アドレスV125G-K7

初めての中国製タイヤ TIMSUN

純正からのタイヤ交換はずっとブリヂストンのhoopを使ってきました。 通勤には問題なく使えてきましたが 今回は中国製タイヤ TIMSUN TS600 です。 何故今回TIMSUNを選んだのか。 【最...
日記

SHAD SH25トップケース

土曜日の朝、通勤で快調のアドレスで走っているとリアの辺りから ガタガタガタガタガンガンガンと騒がしい音が。 まぁ、雨天用にいつも長靴をトップケースに入れているので、路面が悪くてケース内で 長靴が暴れているんだろう...
アドレスV125G-K7

アドレスV125Gのウインカースイッチが故障

遅くなりましたが、2023年明けましておめでとうございます。 って、もう1月も終わろうとしていますが。今年一発目のブログです。 アドレスのウインカー不具合がありましたが横着して整備せず騙し騙し使っていたのが ...
FTR223

FTRクランクケースカバーの穴開けとタップ

FTRにオイルクーラ〜6 です。 縦使いなのでボール盤の回転台を一番下にしてもドリル刃を取り付けると接触。 回転台は使えない。 困った。 ボール盤じゃ限界が見えてきたかなぁぁ、、、。 あーでもない。こ...
FTR223

FTRオイルクーラー取り付け必要パーツ購入

FTRにオイルクーラ~5 です。 メーカーによってフィッティングアダプターと言うのが正解なのか、ユニオンと言うのが正解 なのか分かりませんがフィッテイングアダプターで進めます。 ACTIVEから出ているタ...
スポンサーリンク