FTR223

スプロケット39丁

スプロケットを購入して届くのは月末の予定だったんですが、早まり届きました。この休日に車体に装着できるっ! テンションが上がり休日に作業がスムーズにいくようにホイールにスプロケットを取り付けようと思いスプロケットをよく見ると、、、、 しまっタ...
アドレスV125G-K7

またウインカースイッチが

アドレスV125Gあるあるか? 1週間ほど前からまたウインカースイッチのキャンセルが渋くなってきました。 まぁ時間はかかりますが、なんとかプッシュでキャンセルできるので そのまま放置していました。 その横着した事で、、、 朝の通勤中にウイン...
FTR223

17インチ装着の下準備

細かい作業しております。 ピロボールにグリスアップ! どーやってグリスを注入するのだろうと思っていたところ、 このような商品を知りました。 AZオイル エーゼットオイル/1ウェイチッコイグリースガン 汎用 ちっこいグリースガン、、、そのまん...
FTR223

エキセルリムにタイヤ装着

チューブレス加工とダンロップGT601を装着して手元に戻って参りました。 バンザーイ!バンザーイ!といってもまだホイールを車体に付けて完成ではありません。 まだまだやる事がたっぷりです。 ようやくマスターシリンダーとブレーキペダルが連結しま...
FTR223

リアブレーキディスク化

FTRのリアブレーキディスク化とリム17インチ化も終盤に差し掛かりました。 まだ終わってない!?笑 のんびり楽しんでますぅ。←言い訳 そして、ブログ引越し準備をしています。引越ししても懲りずに見に来てくださいね。m(_ _)m さて、今回は...
FTR223

現物あわせ

スポークホイールも届きましたのでFTRに組んでリムにタイヤを装着したら 接触しないかの確認です。 まずトルクロッドは タイヤは140/70-17を予定しています。 トルクロッドはもう少し外へ逃がした方が安全?な感じです。 リアブレーキキャリ...
FTR223

エキセルリム

注文していたエキセルリムが到着しました。 エキセルリム?エクセルリム? どっちが正解なのだ?笑 定番とも言えるブラックアルマイトです。 しかし、渋いなぁぁ渋いよなぁぁ。( ^ω^ )
FTR223

ハブ塗装

17インチリムを注文したのでハブを送る準備です。 パーツクリーナで綺麗になるだろうと思ったがFハブは塗装の剥がれもあってキレイにならず。まぁ、某オクで480円だったのでそれなりですよね。笑 ちゃんとした所でFハブの塗装してもらうつもりだった...
FTR223

FTR乗りなら誰もが試みる?7

本日はトルクロッドの受け部分の位置極めを決めるために適当なアルミ板とボルトを付けて測定しました。 NSR250R 89 を見ると取り付け位置が少し高い位置で設置されていますがどの位置がベストなんでしょうかね? 仕組みも分からないけどスイング...
FTR223

FTR乗りなら誰もが試みる?6

夏になると町内会の祭りやらなにやらで忙しくバイク弄りがなかなか、、。 なんとか時間をつくりトルクロッドの位置確認をしました。 NSR250R 89 がトルクロッドの受け部分をフレームに接続していたので、それっぽくするためワタクシはタンデムス...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました