shu-mac

広告
日記

G-SHOCKの電池交換

Gショックの電池交換です。 FTR223 やアドレスv125と同様に長年使っていた Gショック GL-110の電池切れ。 って、3年ほど電池交換できず放置していましたけど、、、。 でもやっぱり無いと不便なん...
アドレスV125G-K7

初めての中国製タイヤ TIMSUN

純正からのタイヤ交換はずっとブリヂストンのhoopを使ってきました。 通勤には問題なく使えてきましたが 今回は中国製タイヤ TIMSUN TS600 です。 何故今回TIMSUNを選んだのか。 【最...
日記

SHAD SH25トップケース

土曜日の朝、通勤で快調のアドレスで走っているとリアの辺りから ガタガタガタガタガンガンガンと騒がしい音が。 まぁ、雨天用にいつも長靴をトップケースに入れているので、路面が悪くてケース内で 長靴が暴れているんだろう...
広告
アドレスV125G-K7

アドレスV125Gのウインカースイッチが故障

遅くなりましたが、2023年明けましておめでとうございます。 って、もう1月も終わろうとしていますが。今年一発目のブログです。 アドレスのウインカー不具合がありましたが横着して整備せず騙し騙し使っていたのが ...
FTR223

FTRクランクケースカバーの穴開けとタップ

FTRにオイルクーラ〜6 です。 縦使いなのでボール盤の回転台を一番下にしてもドリル刃を取り付けると接触。 回転台は使えない。 困った。 ボール盤じゃ限界が見えてきたかなぁぁ、、、。 あーでもない。こ...
FTR223

FTRオイルクーラー取り付け必要パーツ購入

FTRにオイルクーラ~5 です。 メーカーによってフィッティングアダプターと言うのが正解なのか、ユニオンと言うのが正解 なのか分かりませんがフィッテイングアダプターで進めます。 ACTIVEから出ているタ...
FTR223

FTR クランクケースカバー加工 OIL取り出し口水平出し

FTRにオイルクーラ~4 です。 最近、FTRオーナーさん達のブログでオイルクーラーネタが載っていました。 しかも2つ有りましたよ! 一つはオイルクーラー、クラッチケースのセットを交換。 もう一つはドレンキ...
FTR223

Daytona-Aquaprovaセット完了

オイルを抜いてセンサー付きドレンキャップボルトと交換します。 オイルは交換してから間もないので、、、再使用。笑 テンプメーターの取り付け位置、固定に時間がかかりましたよ。 なかなか納得できる位置が無くて。 ...
FTR223

ftr223にDAYTONA-AQUAPROVAを付けましょう

kosoに比べて少し大きい。 でも油温計だけでなく、時計、電圧計も表示されるところが気に入ったので 今回購入に至りました。 ちなみにヨシムラはコンパクトでかっちょイイのですが高いので手が出ず〜。 さ...
FTR223

ftr223スモールスピードメーターに交換

久しぶりのFTRネタ?笑 まぁ不具合もないですけど見映え良くするために純正スピードメーターをちっこい スピードメーターに交換します。 スピードメーターは某オクで未使用品を安く購入〜です。 何故デジタルじゃな...
広告