日記 FTRにオイルクーラ〜準備2020-5 本日は朝から雨。 そのためPE28キャブレターセッティングはお預けです。なので別ネタで〜。 2018年8月18日にオイルクーラーネタを予告してよ〜やくぅぅ再開しようかと。 オイルクーラーネタは17インチ化した後で思ってい... 2020.05.31 日記
日記 PE28キャブレターセッティング日記1 前回どんな感じかとKDX125に付けられていた状態で具合を見ました。 MJ 120 PJ 42 ニードル N99A N99Aってストレート径は? 2.40mmです。N80系ならN80B(2.395m... 2020.05.30 日記
日記 KEIHIN-PE28その4 インシュレーターを純正に戻してPE28を装着。 アクセルワイヤーも遊びだけ調整して使用できました。 ファンネルもPWK28のモノを付けて、、、、あれ? 最後まで押し込めず収まりが悪いけど? 販売して... 2020.05.24 日記
日記 KEIHIN-PE28その3 DAYTONAさんのトップキャップset品64018を購入。 分からなかったのがアジャスター無しって これ↑の事なんだろか??と、わからないまま購入しました。そして届いたのは これが↑正解なのね。そしてキ... 2020.05.16 日記
日記 KEIHIN-PE28その2 キャブレターをOHしてお次は油面です。さてPE28の油面の高さは? ネットで調べましたがもう一つピンとこなかった。なぜピンとこないかと言うと、 DAYTONAさんの情報がコレだから。↓ PE20から~PE28まで... 2020.05.06 日記
日記 KEIHIN-PE28その1 外出自粛にて家の中で楽しめる事をして過ごしましょう。 我が家にやってきたぁ〜!!某オクで格安ゲットのPE28キャブレター! これで我が家には純正キャブ2個PWK28、kosoキャブに新たにPE28の計5個です。 ... 2020.04.25 日記
日記 「なにわの通勤レーサー」は引越しをしました。 ブログ「なにわの通勤レーサー」は引越しをしました。 自動でリダイレクト(転送)されるようにしておりますが、 うまく新しいページに行くことができない場合 お手数ですが下記のURLをクリックしてください。 今後ともよろしくお願いいた... 2020.03.21 日記
日記 花粉症季節到来 今年も花粉症の季節がやって来ましたね。決して喜ばしい事ではない。病院行って薬を処方してもらっていましたが、もう数年は病院には行っていません。なぜなら症状が改善される訳でもないからです。巷では、アレが良いとかコレが花粉症に効くとかありますよ... 2020.02.16 日記
日記 師走ですね。 師走ですねぇ、忙しいです。 忙しい中、アドレスのオイル交換時期が500kmほど オーバーしてしまっていたのでオイル交換! 9月20日に念願の?オドメーター1周しました。 10万キロくらいでエンジンもダメになるのかなと思っていました... 2019.12.22 日記
日記 なんだか幸先良い感じかな? 2018年年末に、いつもバイク用品でお世話になってるネットショッピングの webikeさんよりメールが。 なんと投稿キャンペーン「寒くてもどこだって行けるバイク」にご参加したのですがアドレスV125が5位に入り、プレゼントが届くとか。 届い... 2019.01.13 日記