アドレスV125G-K7 アドレスV125Gエンジン載せ替え日記-1 アドレスV125G K5のエンジンを某オクでゲットォォ~。 K5 走行距離12000キロだそうです。某オク自己責任で買いました。笑 K7が112000kmほどになりそろそろ乗り換え時期かな?と思ったのがオイル交換の時 です。排出したオイルを... 2020.08.29 アドレスV125G-K7
FTR223 インナーサイレンサー 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 梅雨が明けてからのこの猛暑!たまらんですね。 台風も来ないのでバイク弄りもできるかと思いきや、暑くて暑くてなかなか行動に 移せません。それでも短い時間にちょこちょこと配線の取り回しの見直しや、 ギボシのやり... 2020.08.15 FTR223
通勤アイテム 空調服 すごーく気になっていたんです!空調服。 通勤途中にもチラホラと見かけます。 横目でちらりと。おぉぉ~っ!ウエアが膨らんでるやん!涼しいのかい? ここ数年暖冬なのでしょうか?真冬があまり辛くありません。 その代わりに暑い夏がとっても辛くなって... 2020.08.06 通勤アイテム
FTR223 中澤製作所マフラー nrf ワタクシのFTRには中澤製作所さんのレトロステージ手曲げマフラーが付いています。 もう何年使用しているのだろう、結構錆が出てきました。 スチール製なので錆が浮いてきますよね。FTRの純正マフラーも錆とまではいきませんが エキパイ部分の塗装が... 2020.08.01 FTR223
アドレスV125G-K7 YSSサスペンション装着 休日晴れました! さっそくyssサスペンションを付ける準備をいたしましょう。 外し方や使う工具などは他の方がアップされているブログやYouTubeを 参考にしてください。笑 でもポイントだけ少しお話を。 メットインボックスを外す時、ガソリン... 2020.07.18 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 YSSサスペンション もうリアサスのオイル漏れでサスがフニャフニャ。 いや、もうずいぶん前からフニャフニャだったと思っていたので気にはしていなかった と思う。しかしオイル漏れでかなり汚いので交換する事にしました。 某オクで純正のリアサスを探していたのですが、値段... 2020.07.15 アドレスV125G-K7
日記 ライセンスライトをつけよう そう、ワタクシのFTRにはライセンスライトが付いてなんです。 ライセンスランプはバイクに必ず装着しなければいけないランプの一つだそうです。 ライセンスランプの保安基準もあるので車検のあるバイクはきっちりしたものが 必要ですね。FTRは車検が... 2020.07.05 日記
日記 DAYTONAフラットドリブンフェイス交換 78766kmで交換していたので、たったの31606km使用した事になります。 なんともお粗末な結果だ。トルクピンさえ新品に交換していたらと思うと、、、、? ん? 奥から前回取り外したモノが出てきた。そしてよく見たらなんとっ!! なんとぉ?... 2020.07.04 日記
日記 チェーンアライメントツール もっと安価なモノがありましたが勢いで購入。笑 って言ってもそんなに高いモノでもありませんけどね。 ネットで色々と調べものをしているとチェーンの調整の事で気になる情報が。 チェーンの調整する時にスイングアーム、アクスルシャフト固定部分に目盛が... 2020.06.27 日記
アドレスV125G-K7 アドレスv125駆動系メンテ2020.6 本日はアドレスv125Gの駆動系メンテナンスです。 最近通勤中に違和感を感じるのが駆動系です。なので中を見てみる事に。 いつでも交換できるようベルトは購入済み。前回ベルトを交換したのが78766kmです。 今の走行距離は110038kmです... 2020.06.20 アドレスV125G-K7