アドレスV125G-K7 アドレスv125駆動系メンテ2020.6 本日はアドレスv125Gの駆動系メンテナンスです。 最近通勤中に違和感を感じるのが駆動系です。なので中を見てみる事に。 いつでも交換できるようベルトは購入済み。前回ベルトを交換したのが78766kmです。 今の走行距離は110038kmです... 2020.06.20 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 2度目のディスクローター交換 PE28の部品がまだ届かないのでアドレスV125Gのフロントディスクローターの交換を しました。新車から61000キロで1度目のディスクローター交換済。今は108000キロほど ですから47000キロ使用した事になります。社外品でしかもディ... 2020.05.10 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 アドレスのフィルター交換 すごくお花見日和なのに自粛ムードです。なので少し前に購入していたフィルターを交換。 クランクケースカバーフィルターとエアフィルター。クランクケースカバーフィルターってどんな役目をするフィルターなのだろうか?よく分からないが掃除して再利用を考... 2020.04.04 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 またウインカースイッチが アドレスV125Gあるあるか? 1週間ほど前からまたウインカースイッチのキャンセルが渋くなってきました。 まぁ時間はかかりますが、なんとかプッシュでキャンセルできるので そのまま放置していました。 その横着した事で、、、 朝の通勤中にウイン... 2019.11.13 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 アドレスのヘッドカバーよりオイル滲む ヘッドカバーにオイル漏れを発見して1週間通勤で走りました。 漏れを確認しましたが、なんとなぁ〜く滲んでいるのか滲んでないのか。 はっきり、わかりませんでした。 が、2週間通勤で走ったのでもう一度確認。 おっ!滲んでる。 上のボルトからも下の... 2019.05.19 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 アドレスv125ヘッドカバーから フロントフォークオイル交換をなんとか無事に終わりホッとしましたがカバー類を付けようした時、いらんモンを発見、、、です。 漏れとるやん(゚д゚lll)まぁ、10年以上90000km以上乗ってりゃねぇ。パークリで汚れ落としてみた。 カバーを止め... 2019.05.06 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 アドレスv125のフォークオイルを交換 これまた90000kmで初めてのフォークオイル交換です。(>人<;) 作業をスムーズに行えるようにフォークトップ部分に穴を開けていました。 17mmの六角レンチを突っ込み、くっとチカラを入れると簡単に緩んだ。 ふふふっ、楽に終わりそうだ。 ... 2019.05.04 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 アドレスv125ブレーキシュー交換です。 GWはちょいとアドレスV125Gの整備です。90000km超えのドラムブレーキシュー。はい、交換した事ありません。笑 まぁ、晴れの日はさほど問題?ありませんが雨の日は違います。 リアブレーキもかけてますがホボ効いてないのが現実で、フロントで... 2019.04.30 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 結局ソレノイドバルブを交換 ソレノイドバルブを掃除してから2週間。 掃除してから2日後にアイドリングが不安定になりました。 ただ前ほどはひどくアイドリングが不安定って感じでもないのですが 気持ちの良いものでもないので部品を注文しました。 部品が到着して交換する今日まで... 2019.04.20 アドレスV125G-K7
アドレスV125G-K7 ソレノイドバルブのお掃除 寒い日の朝一や、3日以上仕事がお休みの時などに現れる症状。 エンジン始動ともに、アイドリングがすごく不安定になる時がある。 それでも暖機が終わればアイドリングも安定して普通に走れます。 それがFIランプが初めて点灯したままになりました。 ち... 2019.04.07 アドレスV125G-K7