日記 復活したSHAD SH25トップケース SHADのSH25トップケースは廃盤のようです。 まあ大体いつもこのパターンですが。笑 ネットで探してみてもSH26/SH29/SH33/SH34に使えるベースプレートは あるんですけどSH25は無いんです。 ... 2023.06.10 日記
日記 G-SHOCKの電池交換 Gショックの電池交換です。 FTR223 やアドレスv125と同様に長年使っていた Gショック GL-110の電池切れ。 って、3年ほど電池交換できず放置していましたけど、、、。 でもやっぱり無いと不便なん... 2023.06.06 日記
日記 SHAD SH25トップケース 土曜日の朝、通勤で快調のアドレスで走っているとリアの辺りから ガタガタガタガタガンガンガンと騒がしい音が。 まぁ、雨天用にいつも長靴をトップケースに入れているので、路面が悪くてケース内で 長靴が暴れているんだろう... 2023.05.21 日記
日記 電熱ベスト!寒いバイク通勤を快適に ♪ 2022年が始まりましたね。 なにわの通勤レーサー令和4年1発目は電熱ベスト~。 ヒーターベストとも言うようです。 去年から凄く気になっていたので買っちゃいました。 買う時どれが良いのか迷いましたね。めっちゃ沢山種... 2022.01.08 日記
日記 FTR223用リアサスペンション販売! FTR223は、平成28年度の排ガス規制等によって2016年を最後に生産終了となりました。 そんなこんなで、ますますカスタムパーツなどは廃盤になっていくのに、、、なんとっ!! KN企画さんからftr223用のリアサスペンション... 2021.06.11 日記
FTR223 リアブレーキ仕様変更その2 今回少し脱線いたします。 そう、この数字ボルトの強度を表す数字のようです。 詳しくはその1のページのコメント欄に詳しくコメントを載せていただいたのでそちらを 参考にしていただいた方が良いですね。 ワタクシのこのよう... 2021.05.01 FTR223日記
日記 2021年の始まりです。 皆様、2021年明けましておめでとうございます。 今年もなにわの通勤レーサーは突っ走りますのでご訪問宜しくお願い致します。 2020年、年末は大掃除に駆り出されバイク弄りも思うようにできませんでした。 まぁ、家の事もしっ... 2021.01.01 日記
日記 ガラス系コーティング 寒い冬はバイクは乗らないよって人はバイクの冬眠前にキレイに洗車ですかね? ワタクシは冬も通勤等で使うので特別な事はしていませんでしたが、FTR223のホイール(リム) を変えた事で車両本体よりも大切にしています。笑笑 な... 2020.11.07 日記
日記 ライセンスライトをつけよう そう、ワタクシのFTRにはライセンスライトが付いてなんです。 ライセンスランプはバイクに必ず装着しなければいけないランプの一つだそうです。 ライセンスランプの保安基準もあるので車検のあるバイクはきっちりしたものが 必要で... 2020.07.05 日記
日記 DAYTONAフラットドリブンフェイス交換 78766kmで交換していたので、たったの31606km使用した事になります。 なんともお粗末な結果だ。トルクピンさえ新品に交換していたらと思うと、、、、? ん? 奥から前回取り外したモノが出てきた。そしてよく見たらなん... 2020.07.04 日記