FTRクランクケースカバーの穴開けとタップ

FTRにオイルクーラ〜6 です。

縦使いなのでボール盤の回転台を一番下にしてもドリル刃を取り付けると接触。

回転台は使えない。

困った。

ボール盤じゃ限界が見えてきたかなぁぁ、、、。

あーでもない。こーでもないと色々と試しました。

結構時間がかかりましたがなんとかボール盤の土台にクロスバイスで固定が

できましたが縦長なので穴開け加工は振れるでしょう。

一応は振れ防止をしていますが、、、強行突破で加工です。

(↑画像は振れ止めする前の画像です。)

先ずはオイルクーラーOUT側。

元々6mmの穴が開いてますのでいっきに8.5mmで深さを探りながら開けました。

フィッティングアダプターのねじ込み深さが約11mmですのでワッシャーの厚みを引いた

10mmほどネジが入れば良いと思います。

タップをたてて深さを見たら丁度良い具合です。

お次はオイルクーラーIN側。

穴開けする下側はオリフィスから入ってくるオイルの通路が有りますので傷つけないように

何度も何度も深さをチェックしました。

それがダメだったのかドリル刃を突っ込むたびに微妙に振れて8.5mmよりほんの少し

広がってしまった、、、。汗汗

面倒くさくなって一気に8.5mmで穴あけしたけど、はじめに4mmくらいで下穴を

あけるんだったと反省。遅いけど、、、。

確認のため見ると楕円形、、、、やばいよやばいよ。

やっちまったものは仕方ない。

タップをたててみる。

オイルクーラーOUT側にくらべてIN側のネジ溝が少し粗い感じだ。

そして隙間、、、どうだろ?

フィッテイングアダプターを取り付けてみたら3周しか回りません。

ん〜せめて5周は欲しかったなぁ。

隙間は問題なさそうに見えますが、、、わからん。

フィッテイングアダプターは一応3周でもしっかり固定できてそうです。

知らんけど。笑

↑ちなみに左のフィッテイングアダプターは置いてるだけです。

     右のフィッテイングアダプターは3周締めこんでいます。

またドリル突っ込んで修正したらとどめを刺しそうなのでオイル漏れした時に

考える事にしました。

クラッシュワッシャーで漏れは止まるだろうか?

止まらなければ、+液体パッキンかな。

リークテストは後日に~♪ 楽しみを取っときます。

さてさてお次は、オイルクーラーへのIN側とOUT側の間の通路を遮断する作業の方法に

悩みます。唯一ネットで情報を出してくれている方がいた方法は通路にタップたてて

ボルトの埋め込みのようです。

ん~奥まっていて、細い。なかなかハードルが高いなぁぁ。

パテで穴埋めでした方が楽な感じがするけど、、、。

先ずは耐熱性あるパテを探そ。

デブコンってのがあるらしいけど、、高っ!

数グラムしか使わないから勿体ないっ。

コネコネするパテなら少し安いけど、隙間に入れるのに難しいなぁ。

ここでまた作業中断しそーです。

出来上がった頃にはFTRも乗ってなかったりして。笑笑笑

FTR クランクケースカバー加工 OIL取り出し口水平出し
FTRにオイルクーラ~4 です。 最近、FTRオーナーさん達のブログでオイルクーラーネタが載っていました。 しかも2つ有りましたよ! 一つはオイルクーラー、クラッチケースのセットを交換。 もう一つはドレンキャップとオイルクーラーへと繋がる取...

コメント

  1. より:

    ご無沙汰しております。
    少しずつですが、進んでますね♪
    私は乗れてないのに、年が明けてしまいそうです(涙)

    • shu-mac より:

      青さん、お久しぶりです。年齢のせいなのか動きが鈍くなってきてます。笑
      バイク弄りも準備はできても暑い寒いで行動にうつせない日々が多いです。でも少しづつ前進します。

タイトルとURLをコピーしました