久しぶりのFTRネタ?笑
まぁ不具合もないですけど見映え良くするために純正スピードメーターをちっこい
スピードメーターに交換します。
スピードメーターは某オクで未使用品を安く購入〜です。
何故デジタルじゃなく機械式にしたかと言うと、
FTRのメーターギアを18インチ用から17インチ用に替えたので勿体ないからぁ。という理由。
ACEWELLのデジタルスピードメーターなら機械式でも使えるようです。
買ったスピードメーターが壊れたら次挑戦します。
先ずは配線の確認です。
確認したところ、一つ、表記とは違う色が。
配線図には若草/黒となっていますが、現物は若草と赤なんですけど、、、、?
まぁ一つ一つ見て消去方でいくと若草/赤が若草/黒って事で問題解決かな?
汎用スモールスピードメーターの配線の数は10本。
オイル警告灯は必要ないので無視する事に。
なので8本を使います。
純正カプラは6極のモノなのでカプラを用意。
配線8本を6本にしましよう。
バックライトと(H)ハイビームのマイナス線は2本を1本にまとめます。
(N)ニュートラルとウインカーの配線も+極と−極とありますが、
どちらも−(アース)に繋ぐ事がないように。
配線図を見れば分かりますが、ニュートラルの+極はバックライトの+極とまとめます。
−極はアースではなくてカプラ内の若草/黒へ。
スピードメーターのウインカーの黄色線+極は本体側から来ている空色と橙色の線を
まとめて黄色線と繋ぎますが、繋ぐ前に空、橙共に整流ダイオードを挟んでください。
ウインカーの−極はボディーアースへ。
セットして無事点灯確認〜。
ワタクシのFTRはLEDウインカーにしています。
その時にはウインカーリレーもLED用にしていまして純正メーターの
ウインカーインジケーターの配線も整流ダイオードを追加接続しています。
今回も同じ作業でしたね。
配線作業が終わりましたのでスピードメーターとタコメーターを仮付けしました。
ほぼ真上に向いています。
ん〜なんだかなぁぁ。
スピードメーターとタコメーターとの間隔も広いしぃ。
気に入らんのでメーターステーを作りましょう。
厚紙で型取り。まぁ適当です。
余っていたアルミ板で製作です。
数回現物合わせしましてベースはこんな感じでぇ♪
お次はメーターの角度をつけましょう。
車のフロントナンバープレートを角度つけていた時のアルミステーがあったので使います。
スピードメーターは60φ
タコメーターは50φ
並べるとちょいと違和感ありますのでスピードメーターをセンター寄りに配置して
タコメーターを少し下げてバランス取り。
メーターの位置が少し高いような気がするんですけど、、気に入らなければ作りなおす事に。
削ったり磨いたりクリア塗装の仕上げはまた後ほどぉ。
そして油温計を新調〜!
kosoの油温計はアドレスv125 に付けたので同じモノを付けるのはどーかなぁ〜って思いまして
デイトナの油温計アクアプローバーを買っちゃいましたぁ。
DAYTONA AQUAPROVA HGテンプメーター
続きは次のブログでぇ
コメント
はじめまして。
早速ですが、エースウェルスモールスピードメーターのブログを拝見してからの質問です。
ウインカー線(黄色)が1本からどなようにしてカプラーに繋いだかを画像付きで詳しく教えて頂きたいのですが。
下記は文書コピー
↓ ↓
スピードメーターのウインカーの黄色線+極は本体側から来ている空色と橙色の線を
まとめて黄色線と繋ぎますが、繋ぐ前に空、橙共に整流ダイオードを挟んでください。
ウインカーの−極はボディーアースへ。
以上が抜粋した文書コピーです。
自分もLED整流ダイオードを使用したいのですがイマイチ詳しくないもので。
お力添えお願いします。
ヒデさん、ご訪問とコメントありがとうございます。
自分のブログ記事見たら詳細が載っていなくて不親切な感じしました。笑
画像をアップしておきました。
シロートですがお答えいたします。
整流ダイオードは逆流防止と思ってください。
なので向きがありますので整流ダイオードを購入しましたらパッケージに向きが記載されているかと。
アップした画像を元に説明いたします。
ヘッドライトから垂れ下がっている黄色の配線に整流ダイオード2本をまとめて黄色に繋ぎます。
(整流ダイオードの配線、電気の流れが出口側になるように)
2本の整流ダイオード、電気の入口側を各ウインカーのL,Rの配線へ繋げてくさい。
画像は汎用スモールメーターの配線をそのまま使いましたので色は空、橙色ではありませんが、
本体から来ているカプラの空と橙へと繋がっています。
LEDウインカーを付けるならLED用ウインカーリレーに変更してください。
こちらはハイフラ防止だと思っています。
下手な説明で申し訳ございません。
作業頑張ってくださいね。
shu-macさま
回答誠に感謝です。画像まで付けて下さいましてありがとうございます。
早速試してみます。
ご迷惑でなければ、配線図を簡単に書いて画像アップとかお願いできませんでしょうか?
これは自分のわがままなので、断ってもらっても構いませんm(__)m
自分のFTRは元々カスタムされた状態のものを購入しました。
ヘッドライトはベーツ
デイトナのスピードメーターが付いてました。
メインハーネスもめちゃくちゃな配線をされておりまして、カプラーは使用されていない状態でした。
新たに、メインハーネスの中古と、左右のハンドルスイッチも変更、そしてスピードメーターも新調したところに、こちらのブログに出会い非常に助かりました。
サービスマニュアル追補版も持っておりまして、配線図もあります。
分からないところが、ウインカーコネクターの空、橙、緑の線と社外スピードメーター、純正メーターカプラーとの接続です。
ここで、shu-macさんの記事が役に立っております。
改めて検討のほど宜しくお願いします。
ヒデさん、お疲れ様です。
FTRの中古車は配線がぐちゃぐちゃにされているとネットでもよく見ます。
元に戻すのもバイクライフの楽しみの一つに。
手書きの配線内訳を書いてみました。
見てもらって分かるかどうか、、、。
今回の画像は1週間くらいで削除しますので宜しくお願いします。
shu-macさま
感謝です。
画像スクショしましたので、削除大丈夫です。
またご教授願う事あるかもしれません。
改めて感謝致します、ありがとうございました!
ヒデさん、頑張ってください!