アドレスV125G-K7

スポンサーリンク
アドレスV125G-K7

アドレスV125Gエンジン載せ替え日記4

今日はアドレスのエンジンを降ろす日でございます。 ネット等で見ると外装を外さなくてもエンジンを下ろす事ができるようですが、 詳しく細かく見るために外す事にしました。 何のホースかわかりませんが経年...
アドレスV125G-K7

アドレスV125Gエンジン載せ替え日記3

ヘッドカバーを剥いだので純正品を注文しました。 ヘッドカバーのボルトのワッシャです。ヘッドカバーからのオイル滲みはこのワッシャの 劣化からでしょうか? ガスケット、シリンダヘッドカバーです。 少し面...
アドレスV125G-K7

アドレスV125Gエンジン載せ替え日記-2

まだまだ暑い日が続きますね。通勤以外に乗る気力ありません、、、。 部屋に運んだアドレスのエンジンを弄るのですが物置き化した部屋なのでエアコンが無くて 結局暑いのです。扇風機で凌いで作業開始しました。 ヘッドカバー...
スポンサーリンク
アドレスV125G-K7

アドレスV125Gエンジン載せ替え日記-1

アドレスV125G K5のエンジンを某オクでゲットォォ~。 K5 走行距離12000キロだそうです。某オク自己責任で買いました。笑 K7が112000kmほどになりそろそろ乗り換え時期かな?と思ったのがオイル交換の時 ...
アドレスV125G-K7

YSSサスペンション装着

休日晴れました! さっそくyssサスペンションを付ける準備をいたしましょう。 外し方や使う工具などは他の方がアップされているブログやYouTubeを 参考にしてください。笑 でもポイントだけ少しお話を。 メッ...
アドレスV125G-K7

YSSサスペンション

もうリアサスのオイル漏れでサスがフニャフニャ。 いや、もうずいぶん前からフニャフニャだったと思っていたので気にはしていなかった と思う。しかしオイル漏れでかなり汚いので交換する事にしました。 某オクで純正のリアサスを探し...
アドレスV125G-K7

アドレスv125駆動系メンテ2020.6

本日はアドレスv125Gの駆動系メンテナンスです。 最近通勤中に違和感を感じるのが駆動系です。なので中を見てみる事に。 いつでも交換できるようベルトは購入済み。前回ベルトを交換したのが78766kmです。 今の走...
アドレスV125G-K7

2度目のディスクローター交換

PE28の部品がまだ届かないのでアドレスV125Gのフロントディスクローターの交換を しました。新車から61000キロで1度目のディスクローター交換済。今は108000キロほど ですから47000キロ使用した事になります。社外...
アドレスV125G-K7

アドレスのフィルター交換

すごくお花見日和なのに自粛ムードです。なので少し前に購入していたフィルターを交換。 クランクケースカバーフィルターとエアフィルター。クランクケースカバーフィルターってどんな役目をするフィルターなのだろうか?よく分からないが掃...
アドレスV125G-K7

またウインカースイッチが

アドレスV125Gあるあるか? 1週間ほど前からまたウインカースイッチのキャンセルが渋くなってきました。 まぁ時間はかかりますが、なんとかプッシュでキャンセルできるので そのまま放置していました。 その横着した事で、、、 朝の通勤中にウイン...
スポンサーリンク